お客様の声は 東京都全域・埼玉県南部・千葉県南部・神奈川県北部より頂いております。不用品回収の事例としてぜひ参考にしてください。

足立区災害時におけるごみ出しルール

足立区災害時における資源・ごみ収集運搬作業の中止基準


(参照:足立区HP)足立区民の皆様や収集作業員の安全確保するため、災害時における資源・ごみ収集運搬作業の中止基準を定めます。


1 風水害・・・・警戒レベル4(氾濫危険水位)以上で、避難勧告・避難指示が発令(発令区域のみ) 

2 地震災害・・・震度5弱以上(区内全域)

3 その他・・・・人命救助などの緊急優先的対応、または職員の安全確保が必要な場合


※ 中止する場合は、Aメール・LINE・防災行政無線・区のホームぺージなどでお知らせいたします。

 

なお、台風等の際は、強風により資源やごみが飛散することもあり大変危険ですので、次回の収集日に出すなどご協力をお願いいたします。


足立区不用品回収Brazinz は 区の災害時資源・ごみ収集運搬作業基準に則り、安全確保をしながら復旧後、即時 不用品・粗大ごみの回収に尽力致します


ゴミがお部屋に溜まったままだと、ゴミに埋もれ小さなスペースで生活することになり、体も気持ちもスッキリしません。思い切っていらないものは処分し、ゴミに埋もれる前の広いスペースを取り戻しませんか??ブレインズにそのお手伝いをさせて下さい!!
オフィス撤去後の不用品とゴミの山にお困りの法人様もご相談ください。膨大ないらないモノを即日適切に処分致します。


不用品回収事例 ~お客様の声 ~


■ご依頼地域:東京都 足立区

■お客様から頂いた声:こんな日に回収してくれるのかなと電話で問い合わせたら、対応してくれたスタッフさんがとても丁寧で親切だった。信頼できそうだったのですぐに依頼を決めた。当日も約束に時間ピッタリに来てくれてスムーズに回収作業が終わった。良い業者さんだと思う。


■ご依頼地域:東京都 北区
■お客様から頂いた声:大雨の翌日だったので搬出からお願いしました。大きいものの処分は業者さんに頼むのが安全で安心していられます。しっかりと回収していただいて助かりました。


■ご依頼地域:東京都 葛飾区
■お客様から頂いた声:区の粗大ごみの手続きが面倒で、ついつい後回しになっていて・・・Brainzさんは電話するだけで手続きが完了するので助かりますね。ありがとうございました。


■ご依頼地域:東京都 墨田区
■お客様から頂いた声:台風で捨てるコトが出来ないものだったので、依頼しましたが、業者さんの利用は初めてだったので、どんな方が来るのか不安でした。しかし、当日来てくださった方は、物腰柔らかな感じでとても対応が良かったので安心しました。お世話になりました。


台風・災害時の不用品・粗大ごみの事 なんでもご相談ください!


運営会社 足立区の不用品回収処分はブレインズ
所在地 東京都足立区谷中1-11-12.
電話番号 0120-335-282
産業廃棄物許可番号 第13-00-195883号
古物許認可番号 第306691706022号

足立区【新型コロナウイルス】感染症対策のための資源やごみの捨て方


ごみの出し方


足立区HPより引用】⇒ 環境省は、新型コロナウイルスの感染者が使用したマスクやティッシュ等の呼吸器系分泌物が付着した廃棄物は、ごみ袋に入れ封をして排出することで、廃棄物を媒体とした新たな感染をもたらす恐れはないとしています。ごみを出される際はこれまでどおり、必ず袋に入れ、口をしっかり結んでから、集積所にお出しくださいますようご協力をお願いいたします。

※最近、薄手のビニール袋を使ったごみ出しにより、重さに耐えられず袋が破けてしまう事例が多発しています。薄手の袋で出される場合は、袋を二重にする、または中身を減らして分けてお出しくださいますようご協力をお願いします。


 


資源の出し方


厚生労働省は、物の表面についた新型コロナウイルスは時間の経過により壊れるとしています。作業員の感染防止のため、ペットボトルやびん・缶等の飲料容器につきましては、必ず水で洗浄した上で、1週間程度経過してから資源の日にお出しくださいますようご協力をお願いいたします。


ブレインズ足立では新型コロナウイル感染拡大防止に向けた取組を行っています


スタッフ全員のマスクの着用・出社時の検温・出発時の手洗い消毒・作業時の「密」の回避・社内の定期的な換気


コロナ禍の不用品に関するこんなお困りの事、解決致します!


引越し準備で、ゴミが山のように…


お引越し前は 荷造りをする傍ら、処分していきたい物が沢山出ます。限られスケジュールの中で、迅速丁寧に 分別・運搬運び出しを行い、処分します。


大きな家具や家電が運び出せない


大型の家具家電は、運搬は元より 取外しや解体など専門的プロの技術が必要な場合があります。粗大ごみの運搬・解体は是非当社にお任せください。

 


屋外にある不用品の処分方法がわからない


植物や土、肥料、コンクリートブロックに、レンガや砂など、処理困難物と言われるモノは、一般的に行政では収集せず販売店などに相談する事がほとんどです。ブレインズでは分別していない不用材も一括で回収致します。


風呂釜を撤去しろと言われたが…


公営団地や住宅公社などに入居する際に持ち込んだ設備機器は、原状回復が退去の条件になる場合があります。専門知識と技術を持ったブレインズのスタッフが、撤去・後片付けだけでなく、適正な処分もお手伝い致します

 


汚れた家の中を綺麗に片づけたい


ご高齢やお身体を壊してしまうと、日常のごみを処分する事もなかなか困難になります。要らない物の整理からお部屋丸ごと片付け清掃まで、ブレインズが代行します。ごみ屋敷対応・遺品整理などもお任せください。

足立区で不用品回収のご依頼例

 

足立区 小さな不用品1点から、大型・大量の粗大ごみまで回収

日々排出される、小さなごみや数の少ない不用品。
お部屋の模様替えや大掃除、お引越し、リフォームなどで出てしまう、大量のごみや大型家具家電などの粗大ごみ。ひとえに処分したいと思っても、その種類・大きさ・量によって、その方法は様々。お忙しい毎日の中で、ごみや不用品を正しく安全に処分するのは一苦労です。
「どこにどうやって捨てればいいの?」「大きくて重くて運び出せない」「急いで処分したいんだけど」そんなご質問・お悩み・ご要望がありましたら、是非ブレインズ足立までご連絡ください。


ご依頼の流れ

1.問合せ ➡ 2.お見積り(無料) ➡ 3.回収日・作業日の決定 ➡ 作業開始・最終チェック ➡ お支払い


不用品回収のご依頼例

 

● 足立区からのタンス・物置台家具の回収ご依頼

買い換えるので回収の依頼をした。区の粗大ごみは日にちが決まっていてなかなか面倒でね。即日対応してくれるBrainzさんは非常にありがたいよ。どうもありがとね。

 


● 北区からの幼児遊具・屋外不用品の回収ご依頼

 

 

何社か問い合わせの電話をしたんだけど、Brainzさんが一番電話対応が良かったのでお願いしたんだ。親切に対応してくれてありがとうね。

 


● 荒川区から冷蔵庫・洗濯機・衣装ケースの回収ご依頼

 

搬出作業からお願い出来るのはとても助かります。冷蔵庫や洗濯機など 大きな家電は自分ではなかなか処分出来ないですからね。スムーズに回収していただいてありがとうございました。

 

足立区の不法投棄対策について


不法投棄110番

不法投棄された場所ごとに管理者が異なり、連絡先が分かりづらいとの声を解消するため、足立区では 総合窓口「不法投棄110番」を設置しています。不法投棄を発見したら、すぐに不法投棄110番までお知らせください。通報のほか、不法投棄対策や敷地内への不法投棄についての相談などを受付けています。

 

 03-3880-5300ごみゼロ

受付時間:8時30分から17時15分(土日、祝日を除く)

 

以上 足立区HPより引用

 


企業の通報協力員

令和3年6月、新たに第一生命保険株式会社の職員146人に不法投棄通報協力員へ登録いただきました。

足立成和信用金庫の職員86人、明治安田生命保険相互会社の職員371人、足立読売新聞の配達員145人が不法投棄通報協力員として活動中!

合計748人の企業の方々にご協力いただいています!

不法投棄の通報と合せ、不法投棄でお困りのお客様へのご案内や営業車への啓発用マグネット看板の貼付など不法投棄防止活動を行っています!

 


個人の住宅・私道・空き地の不法投棄物を区が撤去!

不法投棄のない「きれいなまち」実現のため、区は民有地の不法投棄物を無料で撤去します(無料撤去には一定の要件があります)。

 


不法投棄処理個数

「廃棄物の不法投棄防止及び処理に関する要綱」に基づき、不法投棄対策の実施状況を公表します。

令和3年度、足立区の不法投棄の数はピーク時から約64%減少しました。

  • ピーク時(平成24年度):約20,000個→令和3年度:7,154個

 


私たちが日々過ごしている暮らしの中で、要らない物や廃棄物・ごみが出ない日は無いと言っていいほど、必ず不用品は発生します。それが例えば、季節の変わり目や模様替え、整理整頓、大掃除の日だったり、お引越しや増改築など大きな節目だったりすると、排出される不用品も大型の物や大量の物になって、処分や廃棄をする事が大掛かりになります。
普段の生活の中の日用品や小さなごみも、処分するには定められたルールがありますし、粗大ごみや大量の不用品となればルールばかりでなく、実際に取外しや解体・運び出しなど専門的な知識や経験がないと適正に処分できない物もあります。
そんな不用品の処分、粗大ごみの回収には是非 東京都足立区Brainzをご指名ください。適正で安心安全にお電話一本、即日要らない物を回収に伺います。
年中無休でご希望時間の調整も可能です。「すぐに処分したい」「いついつまでに片づけたい」など、迅速にご対応致しますので、不用品の回収・粗大ごみの回収ならBrainzまで。ご連絡お待ち申し上げております。


 

Brainzは お電話一本即対応 見積り無料で年中無休すぐにお伺い致します

足立区不用品回収処分 Brainz 東京/埼玉/千葉|不用品回収・出張買取・引越し片付け・遺品整理・リサイクル

対応エリア

足立区家電4品目の出し方


家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)の出し方~足立区HPより


1 対象となる家電

以下の品目は、家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)により、家電メーカーが回収し再商品化(リサイクル)することが義務づけられています。足立区では収集していません。

  • 家庭用のエアコン
  • テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ)
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機・衣類乾燥機

詳しくは家電リサイクル券センターのページをご覧ください。
※対象外品目(家庭から出るものに限る)については、通常の粗大ごみとして区で収集・処理を行います。

家電サイクル法対象品目の処分の方法は以下のとおりです。いずれもリサイクル料金がかかります。直接指定引取場所へ持ち込む以外は、収集・運搬料金が必要です。

 

 

2 処分方法

買い替えの場合

買い替えをする小売店に引き取りを依頼してください。小売店が処分する製品を引き取ります。
処分費用<リサイクル料金+収集・運搬料金>を小売店にお支払いください。

買い替え以外の場合

購入した小売店がわかっている場合

購入した小売店に引き取りを依頼してください。
処分費用<リサイクル料金+収集・運搬料金>を小売店にお支払いください。

その他の場合

購入した小売店が不明・遠隔地などで、小売店に引き取りを依頼できない場合など


引き取りを依頼する場合

家電リサイクル受付センターに申し込みをしてください。収集運搬業者が処分する製品を回収します。
処分費用<リサイクル料金+収集・運搬料金>を収集運搬業者にお支払いください。

 

持ち込みをする場合

区内の指定引取場所にご自身で持ち込むことができます。

処分費用<リサイクル料金>をお支払いください(収集運搬料金はかかりません)。

  • 郵便局・ゆうちょ銀行でリサイクル料金を支払い、家電リサイクル券を受け取ります。
  • 家電リサイクル券と製品を一緒に指定引取場所にお持ち込みください。
  • 指定引取場所への事前予約は不要です。

 

※事業者の都合により、不定期の休業や受付時間が変更となる場合がございます。お持ち込みされる場合は、必ず事前に事業者に営業日を確認してください。

 

3 電リサイクル料金・収集運搬料金

家電リサイクル法対象品目の処理を依頼する場合は、リサイクル料金と収集・運搬料金がかかります。

 

 

お客様の声


今回、テレビと洗濯機の買い替えだったので、すべて電気屋さんの方でやって頂きましたとてもスムーズでちゃんと説明もしてくれたので、お任せでお願いする事ができました。

 


引取りをお願いしたが、エアコンの取外しや解体などはやって貰えないため、別業者に依頼をした。2度手間だったような気がする。

 


自身で指定場所まで運びました。自宅からの運び出しや、運搬車両の手配など意外と目に見えない事があって、家電を処分するのも楽じゃないなと思いました。

 


 

Brainz 足立ではそんな家電リサイクル対象品から小型家電までの運搬回収・処分を行っております

年中無休、お電話1本で回収の依頼は完了します
土日祝日はもちろんの事、早朝や夜間など時間外のご対応もご相談ください

お部屋や設置された場所からの取外し・解体・解体運び出しも行います。

ものによっては不要家電を「買取」する事も可能です

 

お困りの際は是非Brainz足立へご相談ください!

 

最新記事

カテゴリー

過去の記事一覧

BrainzService
  • 不用品回収
  • 不用品買取
  • お引越し
  • 遺品整理
  • 片付け・整理
  • ベッド処分
  • 風呂釜回収
  • お庭・ベランダの片付け
  • 家電回収処分
  • 家具回収処分