足立区不用品回収処分 Brainz 東京/埼玉/千葉|不用品回収・出張買取・引越し片付け・遺品整理・リサイクル

江東区で不用品回収処分はブレインズ

江東区 江東区の不用品回収処分ならブレインズにお任せ下さい。
即日対応、安心の低価格、手間いらずです。
お電話一本でお見積にお伺い致します。
江東区で不用品回収処分をご検討のお客様は
ブレインズまでお電話下さい。

江東区の環境・ごみに関する取り組み

「5R」ごみを減らすための、Rではじまる5つの行動

「5R」とは、ごみを減らすための、Rではじまる5つの行動のことです。
Refuse(リフューズ) 断る:ごみになるものを断ること
Reduce(リデュース) 発生抑制:ごみを発生させないこと
Reuse(リユース) 再使用:ものを繰り返し使うこと
Repair(リペア) 修理:ものを修理して使うこと
Recycle(リサイクル) 再生利用:資源として再生利用すること
5Rを実践してごみを減らし資源を有効に利用することは、環境への負荷が少ない「循環型社会」の実現につながります。

エコ・リサイクル基金

区では、区民の皆さまから回収した古紙、びん、缶、ペットボトルなどを売却等し、循環型社会の推進および都市生態系の保全に寄与する事業の財源として「江東区エコ・リサイクル基金」を積み立てています。平成25年度の資源売却等実績は下表のとおりで、平成26年9月末日現在の基金残高は15億879万9,851円です。

机・イス等を利用した海外支援事業

区内の学校で使わなくなった机やイスなどの学用品をカンボジアのこどもたちに贈る海外支援事業を行っています。この事業は、江東区、NGO海外リサイクル支援協会、認定NPO法人JHP・学校をつくる会の三者協働事業として進めています。
平成16年度から事業が開始され、毎年、区内の小中学校から約200セットの机とイスが集まったほか、区民の皆様や事業所の方々から、楽器(ピアニカ・笛など)が寄せられています。集まった物品に区内のこどもたちのメッセージを添えて、カンボジアのこどもたちに届けています。カンボジアからは、こどもたちの寄せ書きや写真等で、喜びの気持ちが届いています。この活動を通じて、こどもたちの「物を大切にする心」「他者を思いやる心」を育成し、国際的な視野を広げることを目指しています。

※情報はすべて江東区公式HPより

江東区の施設

清掃事務所http://www.city.koto.lg.jp/388010/shisetsuannai/kokyo/kankyokanren/sesojimusho/16785.html

清掃事務所の業務内容は、廃棄物を適正に収集・処理するとともに、廃棄物の発生を抑制し、再利用・資源化を促進し、生活環境を清潔にすることを目的とした業務を行っている。その他、事業用大規模建築物の廃棄物の減量・リサイクル推進指導や住民指導、区内小学校に出向き環境学習を行うなど、その業務は多岐にわたる。

中防処理施設管理事務所http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/chubo/kanri/kojo/chubo/

東京23区から出される不燃ごみや粗大ごみなどを中間処理するため、中防内側埋立地等で次の施設を管理運営しています。

東京二十三区清掃一部事務組合http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/kojo/shinkoto/

可燃ごみ、不燃・粗大ごみの中間処理及びし尿の下水道の投入について共同処理を行うため、東京二十三区清掃一部事務組合を設立しました。
これは、今回の都区制度改革の一環である清掃事業の移管に際し、特別区において一部事務組合を設立し、可燃ごみの中間処理、不燃・粗大ごみ、し尿の中間処理について共同で行うこととされたことによるものです。

江東区のごみの収集日とごみの出し方

燃やすごみ<週2回>

燃やすごみは、収集日の朝8時までに集積所にお出しください。 燃やすごみの組成割合は、生ごみ40.3%、次いで生ごみ以外の燃やすごみ37.2%、資源20.9%の順です。資源の内訳は古紙が大半で14.9%を占めています。
雑がみの資源化にご協力を

※ノート、包装紙、紙袋、封筒、菓子箱、ティッシュの箱などの紙類も「雑がみ」として雑誌と一緒か、紙袋に入れて資源の日に出してください。または、町会、自治会などで行っている集団回収に出してください。
(紙以外の部分は取り除き、箱はたたんで下さい。)
※牛乳パックは、洗って乾かして店頭回収を行っているお店にお持ちください。回収しているお店が近くにない場合は雑誌などと一緒にひもで縛って出してください。

 

燃やさないごみ <隔週:2週間に1回>

1.水銀を含む製品2.発火性の燃やさないごみ3.燃やさないごみの3種類に分けて、収集日の朝8時までに集積所へお出しください。
燃やさないごみは、86.0%で金属類・ガラス類・陶磁器類が大半を占めます。次いで、燃やすごみが8.3%、古紙・びん・缶・容器包装プラスチックなどの資源が5.2%混入しています。

 

資源:(古紙・びん・缶・ペットボトル・発泡トレイ・スチロール) <週1回>

資源のコンテナは、回収日前日の午後に集積所に配布されます。当日の朝、最初に出す方はコンテナを立ち上げてください。収集日の朝8時までにお出しください。
資源に出すびん・缶・ペットボトル・発泡トレイ・発泡スチロールは、軽くすすいで出してください。アルミ缶、ペットボトルは軽くつぶして出してください。
すすいでも油分などの汚れが落ちないものは、ごみとして出してください。
金属製のびんのふたは、燃やさないごみとして出してください。プラスチック製のペットボトルのふたやラベルは、容器包装プラスチックの日に出してください。
紙製のラベル、コルクの栓は、燃やすごみとして出してください。

 

江東区で収集できないもの

家電リサイクル法対象品(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)
清掃事務所では、家電リサイクル法対象品(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)の収集は行っていません。販売店などを通じて製造業者への引渡しをお願いします。
消費者(排出者)は、収集運搬料金とリサイクル料金を合計した金額を負担することになります。リサイクル料金はメーカーごとに異なります。

使用済パソコンはこれまで粗大ごみとして、自治体が回収・処理していましたが、この法律により、パソコンメーカーが部品や材料をより有効に再資源化できるように、回収・処理していきます。リサイクル料金等は、各メーカーによって異なります。詳しくは各メーカーにてご確認ください。
回収するメーカーがない使用済パソコン(自作パソコン、倒産したメーカー・輸入販売会社のパソコンなど)は、「一般社団法人 パソコン3R推進協会」が有償で回収・再資源化しますので 一般社団法人 パソコン3R推進協会 電話03-5282-7685 へ お問い合わせ下さい。

区では不要になったバイクの収集は行っておりません。バイクを廃棄する場合は、二輪車リサイクルシステムをご利用ください。
二輪車リサイクルコールセンター050-3000-0727(土・日・祝日・年末年始等を除く9時30分~17時00分)(公財)自動車リサイクル促進センター ホームページhttp://www.jarc.or.jp/motorcycle/
※二輪車リサイクルシステムの対象外となる車両もあります。対象車両かどうかは上記自動車リサイクル促進センターのホームページでご確認ください。
対象外となる車両の廃棄については販売店等にご相談ください。

処分でお困りの方はブレインズへお任せください。

不用品回収 Brainz 東京/埼玉/千葉 は、小さなモノから大きなモノまで、
また 一般家庭から事務所や店舗・倉庫まで、要らないもの・不用品・処分品・
整理したいもの・売却したいもの・粗大ゴミなどの回収を年中無休で行います。
お困りの方はブレインズまでご連絡ください!