足立区不用品回収処分 Brainz 東京/埼玉/千葉|不用品回収・出張買取・引越し片付け・遺品整理・リサイクル

中央区で不用品回収処分はブレインズ

中央区 中央区の不用品回収処分ならブレインズにお任せ下さい。
即日対応、安心の低価格、手間いらずです。
お電話一本でお見積にお伺い致します。
中央区で不用品回収処分をご検討のお客様は
ブレインズまでお電話下さい。

中央区の環境・ごみに関する取り組み

3R(スリーアール)に取り組もう!

循環型社会を実現するためには、何よりも私たち一人ひとりがごみを出さないように取り組むこと(Reduce:リデュース)。それでも不用なものが出てしまうときは、ごみとして捨ててしまう前に、もう一度繰り返し使えるかどうか考え、再使用する(Reuse:リユース)。そして、どうしても再利用できない場合は、きちんと分別して再び資源として利用できるようにする(Recycle:リサイクル)ことが必要です。
この3つの行動が、ごみ減量につながり、循環型社会への一歩となります。

「知ろう!やろう!私たちにできるエコ」エコまつり開催

中央区では、「知ろう!やろう!私たちにできるエコ」をテーマに、毎年環境問題全般について、子どもから大人まで楽しみながら学んでもらうため、体験型の環境イベント「エコまつり」を開催しています。
エコまつりでは、区内の環境活動団体をはじめ、事業者、東京都や中央区の環境部署など、20近くの出展者がさまざまな工夫を凝らして環境に関する展示やワークショップなどを行い、それぞれの環境活動の紹介や環境意識の普及啓発を図っています。
中央区保健所とあかつき公園を会場としており、毎年多くの方にご来場いただき、環境について楽しく学んでいただいています。

資源物持ち去り防止パトロール

区内の集積所を車でパトロールしています。※持ち去り行為に対してはビデオ等で撮影します。区の資源回収車は下記のステッカーを車体に貼っています。

中央区の施策体系

中央区では「資源循環型社会の構築」を廃棄物処理法の基本理念に据え、この基本理念のもと「中央区廃棄物の処理及び再利用に関する条例」を制定しています。
また、廃棄物処理法や区の条例に基づき、廃棄物処理に関わる区の長期計画として「一般廃棄物処理基本計画」や、基本計画の実現に向けた具体的な単年度計画である「一般廃棄物処理実施計画」、さらに清掃・リサイクル事業に関する個別具体的な計画である「清掃・リサイクル推進計画」を策定しています。

※情報はすべて中央区公式HPより

中央区の施設

中央清掃工場http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/kojo/chuo/index.html

ごみの処理施設:〒104-0053 中央区晴海5-2-1 03-3532-5341

ほっとプラザはるみhttp://www.chuo-hot.com/

「ほっとプラザはるみ」は、平成19年4月1日から指定管理者による運営を行っています。この指定管理者制度とは、地方自治法の一部改正(平成15年9月2日施行)により、公の施設の管理について、委託先を公共的団体に限定していた従来の「管理委託制度」を改め、指定した団体に公の施設の管理を委任する制度です。
中央区では、サービスの向上と経費縮減を目的に「はるみ未来創造パートナーズ」を平成29年度より、ほっとプラザはるみの指定管理者に指定しました。

リサイクルハウスかざぐるま明石町http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/gomi/huyohinrisaikuru/tenzihanbai/kazagurumaakasityo.html

ご家庭で不要になった衣類・雑貨・食器等をお預かりし、希望する方に有償または無償でお譲りしています。

リサイクルハウスかざぐるま箱崎町http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/gomi/huyohinrisaikuru/tenzihanbai/kazaguruma-hakozaki.html

ご家庭で不用になった衣類・雑貨・食器等をお預かりし、希望する方に有償または無償でお譲りしています。

中央区のごみの収集日とごみの出し方

燃やすごみ<週2回>

生ごみ・少量の植木の葉、枝・紙おむつ・資源に出せない紙類(紙屑・写真など)・煙草の吸殻・ゴム手袋・ゴムホース・革靴・革の鞄・CD、CDケース・ビデオテープ・汚れているプラスチック製包装容器・おもちゃ・ラップ類などをふたつきの容器
もしくは中身の見えるポリ袋に入れて出して下さい。

 

燃やさないごみ <週1回>

傘・はさみ・刃物・使い捨てカイロ・アルミホイル・小型家電・ライター・ガラス・陶磁器・蛍光管・電球をふたつきの容器
もしくは中身の見えるポリ袋に入れて出して下さい。

 

プラスチック製容器包装 <週1回>

プラスチック製容器包装とは、商品を入れるプラスチック製の「容器」や商品を包む「包装」で、中身の商品を出したり、使ったりした後に不要になるもののことをいい、指定のマークがついています。汚れているものは、軽く水ですすぐなどして汚れを落として下さい。中身の見える袋にまとめて出して下さい。

 

資源:紙類・びん・缶・ペットボトル <週1回>

新聞・段ボール・雑誌・書籍・雑紙・紙パックは 品目別に、ひもでしばって出して下さい。ペットボトルなどはキャップとラベルをはがし、水ですすいでつぶしてから 中身の見えるゴミ袋に入れて出して下さい。びんは黄色のコンテナへ、缶は青色のコンテナへ直接入れて下さい。

 

中央区で収集できないもの

エアコン・テレビ(ブラウン管式)・冷蔵庫及び冷凍庫・洗濯機・液晶・プラズマテレビ、衣類乾燥機は、粗大ごみとしては収集できません。

〈処分方法〉
購入したお店で引き取ってもらう。もしくは買い換えの場合は、買い換えるお店に引き取ってもらう。
それ以外の場合(家電小売店に引き渡せない場合)は、家電リサイクル受付センターにお申込みください。
電話番号 03-5296-7200
受付時間 月曜日から土曜日の午前8時~午後5時まで
※上記いずれの場合も、収集運搬料金とリサイクル料金がかかります。料金は収集運搬業者・製造メーカーによって異なりますので、ご確認ください。

自家用車等で家電の運搬が可能な場合は、指定引取場所(※)に持ち込むことができます。
この場合、「収集運搬料金」はかかりません。「リサイクル料金」のみをお支払いください。購入店や製造メーカーに相談するか、専門の処理業者に処理をお願いしてください。 そ の他 処理業者については、清掃事務所・方南支所・ごみ減量対策課までお問い合わせください。

家庭から出る家具や電化製品などの大きなごみは、粗大ごみとなります。
(一辺の長さが最長30cmを超えるもの)
粗大ごみを捨てるには、事前に粗大ごみ受付センターにお申込みのうえ、有料粗大ごみ処理券を貼ってお出し下さい。

廃棄されるパソコンは、製造メーカーによって回収され、部品や材料を有効に活用するため、再資源化されています。

処分でお困りの方はブレインズへお任せください。

不用品回収 Brainz 東京/埼玉/千葉 は、小さなモノから大きなモノまで、
また 一般家庭から事務所や店舗・倉庫まで、要らないもの・不用品・処分品・
整理したいもの・売却したいもの・粗大ゴミなどの回収を年中無休で行います。
お困りの方はブレインズまでご連絡ください!